引用元:U-NEXT
『名探偵コナン』のアニメは、1996年1月~現在にいたるまで読売テレビ・日本テレビなどで放送されています。
1話の放送から20年以上続く長寿番組で、全国同時ネット放送の30分レギュラーアニメ番組としては最長寿の作品です。
本編のミステリー部だけでなくキャラクター同士の恋愛や人間ドラマなども幅広い層から人気を集め、原作漫画の全世界累計発行部数は2億3000万部を突破しています。
2021年内には放送1000話の記念として神回と名高い「ピアノソナタ『月光』殺人事件」のリブートが行われる予定で、注目はますます高まっています。
そんなアニメ【名探偵コナン】(TVシリーズ)の動画を
- 『名探偵コナン』の動画を全話一気に視聴したい
- 『名探偵コナン』をリアルタイムで見逃したので視聴したい
- 『名探偵コナン』の動画を高画質で視聴したい
と考えていませんか?
この記事では『名探偵コナン』のアニメ動画を全話(シーズン1~26)無料視聴するための方法とお得な情報について解説しています。
読んでいただければ最適な方法で『名探偵コナン』の動画を全話視聴できることでしょう。
目次
結論:名探偵コナンの動画を全話無料視聴できるおすすめの方法
TVシリーズ『名探偵コナン』を全話無料で視聴するなら動画配信サービスの無料期間を利用するのがおすすめです。
また結論から伝えますと、数ある動画配信サービスの中でも1番おすすめの動画配信サービスは「U-NEXT」です。
なおU-NEXT以外にもHuluで無料視聴できますので、配信状況を知りたい方はコチラをクリックして下さい。
配信サービス | 配信状況 | 無料期間と月額 |
---|---|---|
![]() U-NEXT | 見放題 | 31日間無料 2,189円 |
※表示月額料金は全て税込金額となります。また本ページの情報は2022年6月時点のものです。
※U-NEXTでTVシリーズの『名探偵コナン』はシーズン25まで配信中です。
- 『名探偵コナン』をシーズン25まで見放題で配信している
- シーズン25までの視聴に十分な31日間の無料お試し期間がある
- 『名探偵コナン』の見逃していたストーリーも視聴できる
- 『名探偵コナン』の原作漫画も配信している
U-NEXTは『名探偵コナン』をシーズン25まで全話見放題で配信しており、【31日間の無料お試しサービス】を利用して、『名探偵コナン』の動画をシーズン25まで全話見放題で楽しむ事ができます。
『名探偵コナン』は長編アニメですので、無料お試し期間が1番長いU-NEXTで視聴するのがオススメです。
見逃していたストーリーを視聴する場合でも、シーズン25まで全話配信されているので前後の話も見返すことができます。
そしてお試し期間中にも600円分のポイントがプレゼントされるため、『名探偵コナン』の原作漫画もポイントを利用してお得に読むことができます。
もしポイントを『名探偵コナン』の漫画に利用しなくても、レンタルとなっている映画や漫画にも使えるのでお得に楽しむことができます。
また動画配信サービスは権利元から動画を提供を受けている公式サービスであるので、安心して利用できます。
『名探偵コナン』を今すぐ全話無料視聴したいならU-NEXT公式サイトをご覧ください。
もしU-NEXT以外の動画配信サービスを利用したい場合は、下記の配信サービス一覧をご覧ください。
名探偵コナンの動画を無料視聴できる配信サービス一覧
\このアニメを配信中のおすすめサービス!/
動画配信 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
無料期間 月額料金 ポイント付与 | 31日間無料 2,189円 600P付与 | 14日間無料 1,026円 ポイント× | 31日間無料 550円 ポイント× | 30日間無料 500円 ポイント× | 30日間無料 1,958円 1,600P付与 | 30日間無料 2,052円 ポイントなし | 無料期間なし 976円 100P付与 | 31日間無料 440円 ポイント× | 15日間無料 618円 ポイント× | 無料期間なし 990円 ポイント× | 14日間無料 960円 ポイント× | 1,017円 ポイント× | 無料期間なし 990円 3000P付与 |
名探偵コナン(シーズン1〜3) | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | レンタル | レンタル | 未配信 | 未配信 | レンタル | 見放題 | 未配信 | 未配信 | 未配信 |
名探偵コナン(シーズン4〜8) | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | レンタル | レンタル | 未配信 | 未配信 | レンタル | 未配信 | 未配信 | 未配信 | 未配信 |
名探偵コナン(シーズン9〜12) | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | レンタル | レンタル | 未配信 | 未配信 | レンタル | 未配信 | 未配信 | 未配信 | 未配信 |
名探偵コナン(シーズン13〜16) | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | レンタル | レンタル | 未配信 | 未配信 | レンタル | 未配信 | 未配信 | 未配信 | 未配信 | 名探偵コナン(シーズン17〜20) | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | レンタル | レンタル | 未配信 | 未配信 | レンタル | 未配信 | 未配信 | 未配信 | 未配信 |
名探偵コナン(シーズン21〜25) | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | レンタル | レンタル | 未配信 | 未配信 | レンタル | 未配信 | 未配信 | 未配信 | 未配信 |
名探偵コナン(シーズン26) | 未配信 | 未配信 | 見放題 | 未配信 | 未配信 | レンタル | 未配信 | 未配信 | 未配信 | 未配信 | 未配信 | 未配信 | 未配信 |
視聴する | 視聴する | 視聴する | 視聴する | 視聴する | 視聴する | 配信なし | 配信なし | 視聴する | 視聴する | 配信なし | 配信なし | 配信なし |
※表示月額料金は全て税込金額となります。また付与されるポイントの表示は無料期間中のものになります。
動画配信サービス一覧の中で無料体験があり、見放題と表示されているサービスは『名探偵コナン』の動画を全話を無料視聴できます。
ただいくつか動画配信サービスを利用する際に注意点がありますので下記にまとめてみました。
- Netflixは無料お試し期間がないので登録の際に料金がかかります。
- TSUTAYA DISCASはDVDレンタルサービスのため今すぐ動画は視聴できません。
- music.jpおよびクランクイン!ビデオは『名探偵コナン』を全話無料視聴はできません。
動画配信サービスで無料体験を利用する際に、それを選ぶ基準としては
- 無料期間の長さ
- 配信作品のラインナップ
- その他のコンテンツ(漫画や雑誌、音楽)が充実しているか
- 付与されるポイントの多さ
となります。
各動画配信サービスの特徴や比較してオススメのサービスはどれか?については下記の記事にまとめておりますのでご覧下さい。
すでにいずれかの動画配信サービスで登録している場合でも、自分にピッタリのサービスが見つかったら乗り換えをオススメします。
名探偵コナンの動画をYouTubeなど動画共有サイトで視聴する方法
YouTubeやGYAO!などの動画共有サイトは登録せずに無料で動画を視聴できます。
※当サイトの動画リンクについて:動画リンクは無料視聴できる動画サイトを紹介しています。非公式な動画サイトは紹介していませんので、検索するのにご利用ください。
ただこれらのサービスには基本的にPVや予告動画などしか配信されておらず、全話無料視聴するなら先に紹介した動画配信サービスがオススメです。
名探偵コナンの動画を動画共有サイトからダウンロードするのは違法
海外動画共有サイト、いわゆる「違法動画サイト」での視聴ですが、2020年10月より「著作権法及びプログラムの著作物に係る登録の特例に関する法律の一部を改正する法律」(令和2年法律第48号)が施行され、より厳しいものとなりました。
これにより海外動画共有サイトより動画ダウンロード視聴するのは違法となり、処罰の対象となります。
- 海外動画共有サイトからダウンロード視聴すると処罰の対象となる。
- ウイルスに感染するなど安全性が確保されていない。
- アクセスしている間にマイニング(仮想通貨の生成)をさせられる可能性。
海外動画共有サイトの利用はトラブルを招く可能性が高いので絶対にやめましょう。
現在は動画配信サービスの無料体験を使えば安心して、全話無料フル視聴できるので動画配信サービスをおすすめします。
なお公式の動画配信サービスを利用すれば
- 合法でリスクの心配なし
- 無料お試し期間が長期間あり
- 見放題&高画質で視聴可能
- 邪魔な字幕や広告なし
といったメリットがあり、海外動画共有サイトで視聴するよりも快適に視聴できます。
名探偵コナンのあらすじと作品情報
放送 | 1996年冬〜放送中 |
---|---|
話数 | 放送中 |
制作会社 | トムス・エンタテインメント |
公式サイト | 名探偵コナン|公式サイト |
公式Twitter | 江戸川コナン|公式 アニメ名探偵コナン1000回記念|公式 |
Wikipedia | 名探偵コナン|Wikipedia |
声優・キャスト | 江戸川 コナン:高山みなみ/毛利 蘭:山崎和佳奈/毛利 小五郎:小山力也/服部 平次:堀川りょう/遠山 和葉:宮村優子/吉田 歩美:岩居由希子/小嶋 元太:高木渉/円谷 光彦:大谷育江/灰原 哀:林原めぐみ/服部 平蔵:山路和弘/遠山 銀司郎:てらそままさき/大滝警部:若本規夫/綾小路警部:置鮎龍太郎/黒田 兵衛:岸野幸正/白鳥警部:井上和彦/目暮警部:茶風林/高木刑事:高木渉/佐藤刑事:湯屋敦子/千葉刑事:千葉一伸/宮本 由美:杉本ゆう/三池 苗子:田中理恵/安室 透:古谷徹/赤井 秀一:池田秀一/沖矢 昴:置鮎龍太郎/羽田 秀吉:森川智之/榎本 梓:榎本充希子 |
名探偵コナン(シーズン1)のあらすじ
工藤新一はなぜ小さくなってしまったのか? 「江戸川コナン」という名前はなぜ付けられたのか?など、シリーズを知るための基礎が詰まった国民的アニメ第1シーズン。
名探偵コナン(シーズン2)のあらすじ
新一のライバルであり理解者となる西の高校生探偵・服部平次が登場する。また原作者・青山剛昌の他作品の主役、怪盗キッドが初登場したのも第2シーズン。
名探偵コナン(シーズン3)のあらすじ
第128話「黒の組織10億円強奪事件」は、メインキャラクター・灰原哀の実姉である宮野明美が登場。黒の組織も登場する重要なエピソードとなっている。
名探偵コナン(シーズン4)のあらすじ
重要キャラ・灰原哀が登場する第4シーズン。彼女の登場で謎の組織の一端を垣間見ることに。またシリーズ化されたエピソード「本庁の刑事恋物語」もこの第4シーズンから。
名探偵コナン(シーズン5)のあらすじ
国民的長寿シリーズの2000年放送分。少年探偵団が活躍する第188話からの連作(~第193話)を始め、TVオリジナルエピソードにも見ごたえのある話が盛りだくさん。
名探偵コナン(シーズン6)のあらすじ
恒例となったJR西日本とのコラボ企画のミステリー・ツアーもこの第6シーズンから(第236話&第237話)。また、お馴染みとなった怪盗キッドも第219話でコナンと対決する。
名探偵コナン(シーズン7)のあらすじ
小五郎が元妻・妃と対決(?)する第264話など関係者のエピソードも多い第7シーズン。特に新一たちの渡米の際(第286~288話)に、ある重要人物との出会いが描かれる。
名探偵コナン(シーズン8)のあらすじ
「本庁の刑事恋物語」シリーズとして恋模様が人気の高木&佐藤刑事が急展開を迎える第304話から始まる第8シーズン。黒の組織と接触するエピソードも多いので要チェック!
名探偵コナン(シーズン9)のあらすじ
2時間半SPで黒の組織・ベルモット編の衝撃の展開を描く345話から始まる第9シーズン。ほかにも久々にキッドが登場する回や、甲子園を舞台にした回など見どころ満載。
名探偵コナン(シーズン10)のあらすじ
高木&佐藤刑事のじれったい恋模様でおなじみ「本庁の刑事恋物語シリーズ」第6弾も見られる第10シーズン。そして阿笠博士の幼いころの甘酸っぱい初恋物語に胸キュン!?
名探偵コナン(シーズン11)のあらすじ
黒の組織の新メンバーが登場し、目が離せない第11シリーズ。テレビオリジナルの437話では、なんと上戸彩が新一と面識のある人気女優という役どころで登場する。
名探偵コナン(シーズン12)のあらすじ
第479話の2時間SPではなんと高校生探偵の日本一を決める探偵甲子園が開催!おなじみの服部平次やあの人だけでなく、南&北の高校生探偵も登場するので注目だ。
名探偵コナン(シーズン13)のあらすじ
黒の組織関連の重要回で衝撃の展開を迎える「赤と黒のクラッシュ」シリーズからスタート。さらに今シーズンでは物語の新たなキーキャラクターも登場するので目が離せない。
名探偵コナン(シーズン14)のあらすじ
久々にコナンが工藤新一に戻るエピソードのある第14シーズン。普段と様子の違う新一が見られる。ほかにもコナンが誘拐されるオリジナルエピソードなど、見応え十分。
名探偵コナン(シーズン15)のあらすじ
すでに亡くなったはずのキーキャラクターを巡って、FBIや黒の組織に衝撃が走る第15シーズン。3回に渡って怪盗キッドが登場する第585話~第587話も見どころ。
名探偵コナン(シーズン16)のあらすじ
今シーズン最大の見どころは新一と蘭の関係に変化が起きる、第616話からの「ホームズの黙示録」シリーズ。また人気番組「世界一受けたい授業」とのコラボエピソードも。
名探偵コナン(シーズン17)のあらすじ
屈指の人気キャラとなったボクっ娘・世良真純や、重要キャラ・安室透が初登場の第17シーズン。それぞれ日高のり子・古谷徹が担当と、豪華キャスティングになっている。
名探偵コナン(シーズン18)のあらすじ
第18シーズンの目玉は第701話からの「漆黒の特急」シリーズ。豪華列車を舞台に、黒の組織のメンバーを含めた主要キャラが大集合する超豪華なエピソード!
名探偵コナン(シーズン19)のあらすじ
謎多き人気キャラ・世良の過去が明らかになる注目の第19シーズン。第746&第747話では園子の恋人で空手の達人である京極真がなんと怪盗キッドと対決する…!?
名探偵コナン(シーズン20)のあらすじ
人気キャラクター「赤井秀一」にまつわるエピソードが描かれる「緋色」シリーズ5話は全コナンファンはもちろん、安室透と赤井秀一ファンなら絶対に見逃せない!
名探偵コナン(シーズン21)のあらすじ
次々と起こる謎に秘めた怪事件に、小さな名探偵・コナンが大活躍が大活躍。お正月スペシャル「コナンと海老蔵~」では、歌舞伎俳優・市川海老蔵が本人役で声優に挑戦。
名探偵コナン(シーズン22)のあらすじ
原作ファンからの人気も高い、新一と蘭、幼馴染の2人がどのように出会ったのかをそれぞれの視点から描くエピソード「サクラ組の思い出」に胸キュンが止まらなくなる。
名探偵コナン(シーズン23)のあらすじ
怪盗キッドが登場する「怪盗キッドの絡繰箱」では沖矢昴も出演するファン必見の名エピソード。平次と和葉の恋に注目のドキドキ回「恋と推理の剣道大会」も見逃せない!
名探偵コナン(シーズン24)のあらすじ
新一と蘭が急接近する「紅の修学旅行」スペシャルから始まるシーズン24。映画でも大活躍だった安室透が登場する「迷宮カクテル」では終盤に驚きの展開も!?
名探偵コナン(シーズン25)のあらすじ
長年のファンにはおなじみの大怪獣ゴメラと仮面ヤイバーが登場するスペシャルから始まるシーズン25。警視庁交通部のエピソードでは千葉刑事と実は幼馴染である交通課の三池苗子の関係性にも要注目!
名探偵コナン(シーズン26)のあらすじ
第993話 代役・京極真(前編)
コナン、蘭、園子、京極、世良の5人で映画を見に行った帰り道、拳銃を持ち女性を人質にとった男に遭遇。京極の活躍で事件は解決……と思いきや、それはTVドラマの撮影をしている俳優だった。京極は気絶してしまった俳優の代役を務めることになる。コナン達が見学にやってきた撮影現場は廃校の校庭と四階の教室。そこには、監督の富岡茂松と助監督の尾取大策、俳優の徳薗彩也、神明奈々子、メイクの油井英香、ADの吠木曜太といった多くのスタッフがいた。京極は刑事役とアクションの練習を始める。休憩後、四階から徳薗が落下シーンを撮るためのカメラが校庭にセットされた。その時、悲鳴と共に徳薗が落下し、四階の窓から京極が姿を現す……。
第994話 代役・京極真(中編)
京極が代役を務めることになったTVドラマの撮影現場に、コナン、蘭、園子、世良は見学にやってくる。しかしそこで俳優の徳薗彩也が、撮影現場の校舎四階から転落する事件が発生する。犯人に気づいたらしい助監督の尾取大策は、こっそりメッセージを送り何かを企んでいる様子。徳薗のスマホが、四階の窓の外という不自然な場所に置かれていたことから警察は事件として捜査を開始する。一方、世良はコナン達に“工藤新一”について「妙な薬飲んでないかな?」「新一くんがいる時、コナンくんいないんじゃないか?」などと探りを入れてきて……。
第995話 代役・京極真(後編)
京極が代役を務めることになったTVドラマの撮影現場である校舎四階から俳優の徳薗彩也が、転落する事件が発生。捜査が進む中、助監督の尾取大策も毒殺されてしまう。直前まで持っていた飲み物のシェイクから毒物は発見されず、べつに食べ物などを渡した人物もいない。しかし尾取が所持いたはずのスマホが見当たらない。コナンは捜査をしようとするが、一緒にいた世良が“工藤新一”さらには“灰原哀”についても探りを入れ始め、気が気ではない。一方、少年探偵団と遊んでいた灰原は、話の流れから25年前に倒産した“白鳩製薬”。そこで働いていた父・宮野厚司について語り始め……。
第996話 能ある鷹は罪を隠す
のどかな里山にある古民家カフェ・竹の家にやってきたコナン、蘭、小五郎。そこでは《奥穂里山フェス》が行われていたが、店内には古民家カフェ経営の夫婦・竹原玄一と竹原佐登子、鷹匠の赤柴徹、ポン菓子の実演を行う石間明彦しかおらず、フェスとは思えないほどガランとしている。それでもコナンたちはポン菓子や鷹匠を体験し楽しむ。そんな中、イノシシ猟に出ていた玄一が銃で撃たれ負傷した姿で現れ、目の前で絶命してしまう。直前に、鷹匠の鷹がバランスを崩し、玄一がいた茂みの中に入っていたのを見ていたため、小五郎は「鷹に襲われそうになったことに驚き、身を守ろうとして咄嗟に猟銃を撃ったが暴発してしまった」と考える。しかしコナンは、トイレに行った際に見かけた玄一と客でもない人物がコソコソと会って話をしていたことや、鷹がバランスを崩す前に何かが光ったことなどが引っかかり……。
第997話 スマイルの里の陰謀
コナンたち少年探偵団は、超高級老人介護施設に招待される。そこで暮らしているお婆さんたちは、少年探偵団を見かけて以来ファンだったらしい。そんな中、理事長と事務長に違和感を持ったコナンたちは、理事長室を覗きに行くのだが……。
第998話 憎しみのフライパン
コナン、蘭、小五郎は、ベンチャー企業「オーシロ」が開発した新しいフライパンのモニター会場にやってきた。社員の田口哲雄と水沢都美によるフライパンの紹介が終わると、挨拶のために社長の大村直行が呼ばれるが、なかなか出てこない。社長室からした悲鳴を聞きいてコナン達が駆けつけると、そこには胸から血を流した大村が倒れていた。
第999話 迷惑な親切心
コナン、蘭、小五郎が食事をしている居酒屋で、自分が行ってきた“親切”について自慢げに話すサラリーマン・草野灯哉がいた。「自宅アパートの前にいた人物を不審者だと思い通報した」「携帯電話で話しながらATMを操作していた人物を振り込み詐欺だと思い通報した」といった内容だが、どれも勘違いで“おせっかい”と思われるものばかり。話を聞いていた同僚・山梨元は苦笑いするしかない。
第1000話 ピアノソナタ『月光』殺人事件(前編)
「次の満月の夜 月影島で再び影が消え始める 調査されたし 麻生圭二」――コナン、蘭、小五郎は、謎の依頼人に伊豆の小島・月影島に呼び出される。村役場で依頼人・麻生圭二について尋ねると、彼は12年前に妻と娘を殺害し、自身も自宅に火をつけピアノソナタ『月光』を弾きながら死亡したという有名なピアニストだった。イタズラかと思われたが、すでに依頼料も送られてきている。コナンたちは、もう少し麻生圭二について調べることにする。その道中に立ち寄った月影島診療所で医師・浅井成実に村について教えてもらう。
第1001話 ピアノソナタ『月光』殺人事件(後編)
コナン、蘭、小五郎が訪れた伊豆の小島・月影島。前村長・亀山の法事が行われている公民館でピアノソナタ『月光』が流れ始め、黒岩村長が遺体となって発見された。現場は放送室で、死に至ってから数分しか経っていないという。遺体が座っていた椅子の下には血で書かれた譜面があった。小五郎たちが犯人探しをしている間、コナンはその譜面から「わかってるな 次はお前の番だ 業火の怨念 ここに晴らせり」という犯人が残したメッセージを読み取る。それを聞いた関係者たちは12年前に自宅に火をつけピアノソナタ『月光』を弾きながら死亡したというピアニスト・麻生圭二を思い浮かべ、恐怖に震える。
第1002話 米花商店街ダストミステリー
江戸川コナンは、灰原哀、吉田歩美、小嶋元太、円谷光彦とともに、学級活動として商店街の清掃をしていた。そのとき壁際の一部にたまる、ごみの山を見つける。そこには、もともと屑籠があったようだ。そこで、コナンたちはこの辺りを1人で掃除をしていた磯島千恵美という女性の存在を知る。
第1003話 36マスの完全犯罪(パーフェクトゲーム)(前編)
小五郎、コナン、安室、そして“いろは寿司”の職人・脇田兼則は、特急あずさで長野に向かっていた。もともと一緒に向かうはずだった園子が熱を出してしまい、そのお見舞いに行くという蘭が安室に声をかけ、近くを通りかかった脇田も参加することになったのだ。それは今回の依頼人である日原泰生という人物が手紙に「必ず四人で来てくれ」と書いていたためだった。手紙には、カタカナの暗号で書かれた紙切れも入っていた。
第1004話 36マスの完全犯罪(パーフェクトゲーム)(中編)
小五郎、コナン、安室、そして“いろは寿司”の職人・脇田兼則が、依頼を受けて向かった廃教会。依頼人・日原泰生の高校時代の同級生だったという人物たちを含めた計九人は、役割分担をして一晩を廃病院で過ごす準備を始めるが、トイレで会社員の和田が眉間をボーガンで撃たれて死亡しているのが発見される。早速、小五郎は長野県警に連絡を入れる。
第1005話 36マスの完全犯罪(パーフェクトゲーム)(後編)
コナン、小五郎、安室、“いろは寿司”の職人・脇田がやってきた廃教会で起こった、会社員の和田と銀行員の川崎が殺害された事件。この事件を解く鍵となる四枚のカタカナ文字の暗号用紙を囲むコナンたちは、なかなか解読の糸口を見つけることができない。そこへ、トンネルの除雪作業をしている長野県警の大和警部から連絡が入る。「あと三時間ほどで迎えに行く」という言葉を聞き、ホッとする面々をよそに、「犯人がいるかもしれない場所で三時間も待てない!」という西野は、ここに来てから行ってきたくじ引きに違和感を覚えていた小五郎の言葉に怒り出し、書斎に閉じこもってしまう。
第1006話 毒を入れたのは誰
コナンと蘭は、小五郎の依頼主である笹野金融二代目社長・笹野修司主催のパーティー会場にいた。笹野には『ササノヲコロスカクゴシテオケ』という殺害予告が届いており、ボディガードのためにきていたのだ。会場には、土岐信用金庫理事長・土岐新太郎、テルミ美容チェーン代表・花岡てるみ、江ノ島病院院長・江ノ島章、シェフの太刀川公之とメイドの大泉七瀬。そして、笹野と秘書の小早川がいた。先代のころから、詐欺同然の金融業だったという笹野金融。会場に来ている客の3人は、どうやら社長のことを恨んでいるらしい。それぞれが会場で過ごす中、笹野が倒れる。予告通り毒殺されたのだ。
第1007話 復讐者(前編)
都区内の小公園で、刃物で全身を滅多刺しにされた惨殺遺体が発見された。被害者は駅前で喫茶店を経営する春山淳兵。交友関係などを洗っている目暮警部たちに出会ったコナンと小五郎は、友人たちが米花町にもいると知り、手伝いを買って出る。投資コンサルタント・夏川洋二の事務所にむかうと、そこには金融業をやっているという冬木隆三郎と、不動産屋の秋葉都がいた。春山や恨んでいた人物について知っているはずなのに協力的でない三人。翌日、再びコナンと小五郎が夏川の事務所に向かうと、そこには春山と同じ方法で殺害された夏川の遺体があった。警察も駆けつけ、呼び出された冬木と秋葉は、高校の同級生である甲本高士について話し始める。
第1008話 復讐者(後編)
都区内の小公園で、刃物で全身を滅多刺しにされた惨殺遺体が発見された。同じ方法でその友人の投資コンサルタント・夏川洋二も殺害される。交友関係から、十年前デタラメな投資話で金を騙し取られた甲本高士という人物が容疑者として浮かび上がる。当時、共謀した残る二人を警護していると、そのうちの一人、秋葉都のもとに甲本が現れる。甲本は誤って崖から転落して連続殺害事件は幕を閉じたかに思われた。しかし、その翌日に秋葉が同様の手口で殺害されている。甲本は生きていて、残る冬木隆三郎も殺害しようとしているようだ。
第1009話 落とし物は事件のにおい
コナンは、光彦、元太とともに歩美がブレスレットを拾ったという公園にやってくる。その公園が面した道路には急発進した車のタイヤ痕と血痕のようなものがあった。自分たちで持ち主に返すことに決め、アクセサリーショップを回っていた少年探偵団は、購入者の山喜忍という名前にたどり着く。忍の自宅へ向かうと、そこには忍の妹の山喜理沙がいた。忍はでかけているということで理沙にブレスレットを返すが、コナンはその時の様子が気になる。
第1010話 笑顔を消したアイドル
毛利探偵事務所に、今月から米花町の交番勤務になったという巡査・山里太志がやってくる。米花町の飲食店で食い逃げ事件が発生したのだが、同じような事件がもともと勤務していた杯戸町でも起こっており相談に訪れたのだ。食い逃げしたのは金髪・サングラスの女で、アイドルグループ『DDPP』の加倉井加代子に似ていたという。加倉井は、圧倒的な人気を誇りメンバーたちに妬まれていた。イジメを受け救急車で運ばれた日の夜に、1回目のラーメン屋での食い逃げが発生したこともあり、金髪・サングラス姿で病院を抜け出したのではと山里は推理していた。
第1011話 山菜狩りとクローバー(前編)
小林先生、若狭先生の引率でコナンたち少年探偵団は自然に触れ合う授業の下見のために群馬へ向かう。最寄駅で降りると、元小学校教師の善田舞佳がいた。これから向かう山は、善田が務めていた学校でも過去に使ったことがあるということで案内をお願いしていたのだ。善田は結婚を控えており、幸せそうな様子だ。善田の用意したワゴン車に乗り込むと、大量の段ボールが積まれていた。山菜採り場所に到着すると、記念にと車の前でコナン達は写真を撮る。付近の野原で楽しい時を過ごす中、歩美と善田が飲み物を取りに車へ向かう。飲み物を準備し、戻ろうとすると善田がピアスを落としてしまったといい、歩美と一緒に探すことに。
第1012話 山菜狩りとクローバー(後編)
コナンたちが山菜採りに到着した際に車のそばで撮った写真には遺体が写っておらず、突然現れたようだと確認した山村警部。被害者と婚約していたという善田舞佳に疑いの目を向けていたものの、遺体発見時も歩美とともにいたこともあり、別の線を考え始める。遺体を引き摺った跡を辿って近くの別荘へ向かうと、そこには大量の血痕、クローゼットに手を血で染めた女性と凶器の包丁があった。警察が女性を容疑者と考え始めた一方で、コナンは歩美が見つけたという四葉のクローバーから車の位置が移動されていたことを発見。山村警部を眠らせ、推理を始める。
第1013話 愛しすぎた男
コナンと小五郎が、ご飯の準備のため買い物に向かっていると、通りすがった家に人だかりができていた。野次馬の中には、高木刑事の姿があった。高木刑事とともに中に入ると、派手に荒らされた室内に頭から血を流し倒れている男・増岡進と、座り込んでいる桜川将平と桜川絵里菜がいた。
第1014話 魔王と呼ばれた小説家
コナンと小五郎が、米花町の住宅街を歩いていると、豪邸前に警察と野次馬たちの人だかりができていた。そこは売れっ子作家・田分晋太郎の自宅で、射殺遺体が発見されたという。現場となった書斎は北向きで昼間なのに明かりがついている。ライフル銃があり死亡推定時刻は正午前後。物色された形跡はなく殺害が目的だったようだ。書斎内を観察していたコナンは、レースのカーテン越し窓ガラスに血痕が付着しているのを発見する。
第1015話 張り込み
コンビニで大量に食料を買い込む千葉刑事を目撃した少年探偵団は、「何かあるに違いない!」と後をつける。入っていったのは普通のマンション。友人にでも会いに来たのだろうと思ったが、コナンはマンションが新築で、千葉刑事はここで張り込みをしていると推理する。後を追いかけると、そこには高木刑事もいた。少年探偵団は「博士が迎えに来るまで待たせてほしい」と頼み、張り込みの理由が、先週起こった宝石店強盗殺人であるということを聞く。
第1016話 モノレール狙撃事件(前編)
モノレールに乗って湾岸エリアへと向かっていたコナンと小五郎は、そのモノレールに銃弾が撃ち込まれ乗客の1人が負傷するのを目撃する。緊急停車したモノレールから飛び出し、犯人の追跡をする2人は、狙撃地点と思われるマンションの一室へとやってくる。
第1017話 モノレール狙撃事件(後編)
コナンと小五郎が乗っていたモノレールで銃弾による傷害事件が発生する。犯人を追跡した2人は、あるマンションに到着するが、そこで発見した犯人は東都市場へと逃走。東都市場では多くの人が大荷物を運んでおり、犯人がマンションで起こした殺害事件の遺体を運んでいても目立たない。そこで猿ぐつわで口を塞がれ拘束された従業員が発見される。
第1018話 骨董盆は隠せない(前編)
阿笠邸に呼び出されたコナンは、博士が年代物の小皿で大儲けしようと企んでいることを知る。その小皿は博士の伯父の別荘から持ち帰ったもので、知り合いの鑑定士に依頼するつもりらしい。コナンはなぜ自分が呼び出されたのかと疑問に思うが、その相手は灰原だった。阿笠邸の前で世良が張っており、灰原は不安に思っていたのだ。蘭と園子から「大人びた子ども」ということで灰原の名前が出たことで「世良は灰原の様子を伺っているのだろう」と聞き、怒る灰原。そこへ差し入れにやってきた沖矢に、世良も付いてきてしまう。
第1019話 骨董盆は隠せない(中編)
古美術鑑定家の西津法玄が槍で刺殺された。現場には、椎黒盆と呼ばれる漆芸品の鑑定を依頼しにやってきた、証券会社社長・遠島基行、元不動産会社社長・蝶野欽治、美術館館長・坂巻鈴江の三人がいた。阿笠は、西津がまだ息のあった時に堆黒盆の裏を血のついた指で触ったのを見ていた。現場にやってきた目暮警部たちは三つの盆を箱からを出して確認してみるが、すべてに全く同じ血の跡が残っている。
第1020話 骨董盆は隠せない(後編)
古美術鑑定家の西津法玄が槍で殴り倒され、その後に刺殺された事件。警察は現場にあった堆黒盆を鑑定できる人物を探そうとするが、なかなか見つからない。家の中を捜索していた警察は、阿笠博士が鑑定を依頼していた小皿の箱を発見する。家政婦の情報によると西津は「今日来る客たちに、このつつみを見せて解説を聞かせて驚く顔が見てみたい」と言っていたらしい。
第1021話 悪友たちの輪舞(ロンド)
米花町の小公園で男性の殴殺遺体が発見される。そこに通りかかったコナンと小五郎が話を聞くと、被害者・光本猛志はよくない評判だらけの小悪党。凶器は見つかっていないが鉄パイプのようなもので、殺害されたのは昨夜7時前後らしい。この時刻、公園の方から慌てて駆けてくる光本のワル仲間・保坂頼光が目撃されていた。
第1022話 呪いのミュージアム
コナンは、蘭、園子と「古代オリエント文明博物館」へやってくる。展示物はレプリカで、手作り感満載の博物館。蘭と園子のお目当ては、いま女子高生の間で流行っているという“エジプト神キーホルダー”。夢中になっている二人の姿を見ながら時間をつぶそうとしたコナンの目に入ったのは、テーブルの上にあったノート。中には、来園者のご意見、感想、要望などが書き込んであった。その傍らには、いつの間にか館長・木幡賢が立っており、声をかけてくる。
第1023話 汽笛の聞こえる古書店3
コナンたち少年探偵団は、小説家・大村光輔の小説教室にいた。そこには少年探偵団の知人であり、「玉木ブックカフェ」で働く吉川美知子の姿もあった。過去の事件後、「玉木ブックカフェ」で働きながら本をよく読むようになった美知子は、自分でも小説を書きたくなったらしい。今回、少年探偵団が小説教室にやってきたのも美知子の紹介だった。
第1024話 大岡紅葉の挑戦状(前編)
蘭のもとに大岡紅葉からメールがくる。内容は「工藤新一に解いてほしい暗号がある」というものだった。ある資産家の屋敷に長年勤めて家政婦が、四人の息子に暗号を残し亡くなった。彼女はミステリー好きで息子達が力を合わせて宝物にたどりつくように、四人に一枚ずつ暗号を送ったそうだ。彼らが暗号を共有した直後、長男が音信不通に。トラブルに巻き込まれたかもしれないということで、暗号を解き、行方を探して欲しいというものだった。紅葉はこの日に東京へ来て、詳しい話をしてくれるらしい。その予定時刻が直前に迫っていたこともあり、蘭は急いで新一に暗号を送る。
第1025話 大岡紅葉の挑戦状(後編)
大岡紅葉の依頼で「ある資産家の屋敷に長年勤めていた家政婦が、四人の息子に残した暗号」を解いていたコナンと平次。たどり着いた杯戸港の第四倉庫では、頭部から血を流して倒れている男の他、三人の姿があった。彼らは暗号を残された四兄弟で、遺体となっていたのは長男の浜名勉造。彼らは浜名に呼び出され、最初に来た次男・柏木優が発見した時にはすでに遺体となっており、その後に三男・菅田克信、四男・陣屋才輔が合流したそうだ。近くに落ちていたメタルフレームの眼鏡の様子から、コナンと平次は、これが殺害事件だと考える。
第1026話 言えない目撃者
コナンは、蘭、小五郎とともに警察が現場検証しているところに居合わせる。昨夜、路地で撲殺された女性の遺体が発見された。彼女は近所に住む家事手伝いの篠崎姫奈。合コン帰りの夜道で、背後から頭を撲られたようだ。先週にも二件、この付近で同じ様な事件が起こっており、警察は同一犯と考えている様子だ。酔っていたせいもあって二件の被害者には覚えていることもなく、付近には監視カメラもない。
第1027話 カーテンの向こう側
街中にあるビルの三階に入っているレストランで、阿笠博士、元太、光彦、歩美は食事をしていた。席で外を見ていた四人は、向かいのマンションでカーテン越しに男女らしき人影が仲良くパーティーをしている様子を見る。それが一変、女性が男性に襲われている様子に変わる。慌てて四人は警察に電話するが、影を見た部屋には家主と思われる国分優子という女性と愛犬しかいないという。確認した警察官にも「女性しか居なかった」と言われ相手にされない。
第1028話 ケーキを愛する女のバラード
『洋菓子のパラダイス』新工場建設予定地という廃墟の前で話をしていた、元太、光彦、歩美は、コンクリートの残骸の中から出ている右手を発見する。思わず失神してしまった三人を見つけて話を聞いたコナンは、移動する血痕を発見。三人が見た手の人物は生きて移動していると考える。それを追いかけ『洋菓子のパラダイス』の店舗にやってきた四人は、一週間前ここで話をしていたことを思い出す。そのときに店内でケーキを食べていた美女が、このときも同じ席で同じケーキを食べていた。その服には、廃墟にあったコンクリートと思われる汚れが付いており、彼女が廃墟の手の持ち主だろうと推理する。様子を伺っていると、彼女は怒り出し本社工場に向かって行く。そこにはあんこにまみれて死亡している社長・小川明の姿があった。
第1029話 警察学校編 Wild Police Story CASE.松田陣平
夜の警視庁警察学校。桜が舞い散る中、敷地内では殴り合う音が響いていた。そこに居たのは降谷零と松田陣平。松田は警察学校にいるにもかかわらず「どうしても警察官になりたい」という降谷が気に入らないという。二人の争いは一歩も引かずに続いた。夜中の2時、諸伏景光が悪夢で飛び起きると、ドアをノックする音がする。諸伏がドアの外を確認すると、そこには傷だらけの降谷の姿があった。「売られたケンカを買っただけ」と語る降谷の様子を見ていた諸伏は「その相手とは仲良くやっていけそうか?」と質問するのだった。
第1030話 空白の一年(前編)
ひと仕事終えた小五郎が甲練町の住宅街を歩いていると、悲鳴が聞こえてくる。小五郎が現場に向かうと、そこには江坂律雄という男性がヘタり込んでいた。信号待ちしていたところをいきなり誰かに背中を突きとばされて車にハネられそうになったようだ。コナンと小五郎が探偵事務所で江坂に話を聞くと、一年間の記憶がなくなっており、その間に何か恨まれるようなことをしていたのかもしれないという。
第1031話 空白の一年(後編)
コナンは、小五郎とともに記憶喪失の江坂律雄という男性が過ごした甲練町で、失われた一年間を見つけるため調査を行う。甲練町で一緒に過ごした人たちと再会し、苦手な犬に吠えられたことで記憶を取り戻しそうになる江坂。二日後、期待をもって江坂宅に向かったコナンと小五郎は、江坂が遺体となって発見されたことを知る。死因は毒物を入れたコーヒーを飲んだことによるもので、自室は施錠されており、大家から渡されていた鍵は二つとも室内にあった。
第1032話 モデル、毛利蘭
コナンは、蘭と共に画家・春日隆二のアトリエに居た。蘭が買い物に出かけた日にデパートの前で春日に声をかけられ、モデルのアルバイトをしていたのだ。そこには、助手の六井理子と弟子の込山義男もいた。込山は最近、弟子となった新人画家で、急に女性の人物画を描き始めた春日に何か思うところがあるようだ。春日のマネージメントを行っている理子も、あまり快くは思っていない様子。
第1033話 太閤名人の将棋盤(初手編)
下校途中、少年探偵団がサッカーの話題で盛り上がるなか、コナンは別のニュースについて考えていた。八百長騒ぎで失踪中の錦戸棋士が殺害され、遺体で発見された事件。現場には、一本脚を切られた将棋盤があった。コナンが見ていたその事件の記事から、「八百長」の由来について話し合っていたコナンたちのもとに羽田秀吉が現れる。秀吉は、錦戸棋士と対局した際の「特に印象のない棋士だったが、一度だけ彼がトイレから帰ってきて指した手がとんでもない妙手でビックリした」と語る。
第1034話 太閤名人の将棋盤(妙手編)
秀吉が将棋の勉強会をしているというマンションを訪れたコナンと由美は、そこで参加者の一人である源田安清が殺害されているのを発見する。傍には脚が二本切られた将棋盤があった。部屋の鍵は開いており、他の参加者である勝又水菜、瓜生祥子、菱沼浩輔が買い物に出ていた隙に、何者かが侵入したのではと三人は主張する。三人のうちの誰かがこっそり戻ってきて犯行に及んだとも考えられたが、菱沼はぬるくなっていたが温かさの残るコーヒー、水菜はホカホカのパン、祥子は冷えたアイスクリームを購入していた。三人の購入したものの状態は「ついさっき買ってきた」と主張できるものであり、アリバイが成立する。
第1035話 太閤名人の将棋盤(王手編)
秀吉が将棋の勉強会をしているというマンションを訪れたコナンと由美は、そこで参加者の一人である源田安清が殺害されているのを発見する。傍には脚が二本切られた将棋盤があった。さらに、もともとも勉強会に参加していたという岸本雄平の自宅が燃え、遺体が発見される。そこには脚が三本切られた将棋盤があった。そんな中、秀吉が犯人に拉致される。源田の遺体が発見された際にキッチンの様子を見て何かに気が付き、自首をすすめるため犯人に会いに行ったらしい。
第1036話 ホワイトアウト(前編)
阿笠博士に連れられ、冬の雪山にスキーをしにやってきたコナン、歩美、光彦、元太。スキー場へ向かう道路でスタックしている車を発見し助けたことで、薬品メーカー社長・石橋健吾、医師の横山タケルと知り合う。彼らはライフルを所持しており、スポーツハンティングをやりに行くところだったらしい。連絡先を交換し別れたコナンたちだったが、それを追いかける怪しい車があった。そこには二人の男が乗っており何やら“面倒なこと”に巻き込まれているらしい。
第1037話 ホワイトアウト(後編)
スキー場で薬品メーカー社長の石橋健吾が、医師の横山タケルを殺害したのを目撃してしまった歩美。それに気づかれたことでコナン、歩美、光彦、元太は、犯人の石橋から追いかけられることになる。逃げだしたもののコースを外れて雪道を歩くことになってしまい、さらにそこには薬品メーカー社員の森正樹と丹内太郎が待ち構えていた。ソリを使って追跡をかわしたものの、二人は石橋と合流し再びコナンたちを探し始める。
第1038話 警察学校編 Wild Police Story CASE.伊達航
逮捕術の授業で戦った降谷と伊達。伊達が勝利し、負けた降谷に「なぜ自身の弱点を突かなかったのか?」「誰よりも強くなければ、正義は遂行できない」といった言葉を吐き捨てる。その夜、降谷は一人ベッドで伊達の言葉について考えていた。そんな降谷の部屋に、外出するという諸伏がやってくる。「買ってきて欲しいものはないか?」という言葉に「特にない」と返した降谷だったが、しばらくして歯磨き粉が切れていることを思い出す。お願いしようと部屋を出るが、すでに諸伏、萩原、松田の姿はなく一人でコンビニに行くことにする。降谷が外に出ると、そこには空を見て何か考え事をしている伊達がいた。
第1039話 空飛ぶハロウィンカボチャ
コナンは、蘭と小五郎が出かけるということで喫茶ポアロにやってくる。そこでは、店員の梓がハロウィンのためのジャック・オー・ランタンづくりをしていた。コナンは手伝いをしている中で、最近“カボチャのお化け”が発見され話題になっていることを知る。そこに、大慌てで入ってきた三人の男女は「カボチャが盗まれた」と言い……。
第1040話 歩美の絵日記事件簿2
阿笠博士の車でドライブをしていた、コナン、歩美、光彦、元太。その帰り道に通りかかったビルの三階、事務所の電灯が不自然に点滅していた。モールス信号で『SOS』を読み取ったコナンたちは、その事務所に向かう。そこには拘束されたバイク便ライダーの男がいた。彼はここに爆弾が仕掛けられていると言い、コナンたちは慌てて逃げ出す。
第1041話 言えないアリバイ
米花町にある寺の石段からお婆さんが突き落とされる事件が発生。彼女は「若い女性に突き落とされた」と語るが、それ以外の情報がない。そんな中、野次馬の中にお婆さんをじっと見つめる男を見つける。声をかけるが、挙動不審な様子で、何も知らないとその場を立ち去ってしまう。どうやら現場を見ていたようだが、言えない理由があるようで……。
第1042話 警察学校編 Wild Police Story CASE.萩原研二
警察学校で「RX-7FD3S」を発見した萩原、降谷、伊達、松田、諸伏。萩原の好きな車種だったようで、車から出てきた鬼塚教官を圧倒するほど熱弁する。しかし、これは鬼塚の持ち物ではなく殉職したある先輩刑事の愛車。先輩の娘が刑事を目指しており、それまで預かっているものだった。その後の重装備訓練では、先ほどの萩原の様子について話題になる。萩原の実家は車の修理工場をしていたため、車に詳しかったらしい。しかし工場は潰れてしまい「警察は絶対に倒産しない」という理由で警察官を目指したと語る。重装備訓練終了後、萩原と松田に声をかけてくる男がおり……。
第1043話 復讐のフィギュア
コナンたち少年探偵団は、光彦の知人の住むマンションへやってくる。彼は、大学のサークル仲間たちとフィギュア制作をしており、そのフィギュアを見せてもらう約束をしていたのだ。制作部屋を見せてもらっていたコナンたちだったが、サークルメンバーの一人は、終始不機嫌そうだ。どうやら現在制作しているフィギュアを出す予定のコンテストに関係があるようだが……。
第1044話 豚汁は命がけの合図
コナンと小五郎は、通りかかったマンションにパトカーが止まっているのを目撃する。そのマンションでは、一人暮らしの女性が遺体となって発見されていた。現場から検出された指紋は三つ。一つ目は交際中の男性。二つ目は勤め先の店のオーナーのもの。もう一つは登録がないものだった。玄関や窓にこじあけた形跡がないことから、警察は顔見知りの犯行とみて捜査を始める。
第1045話 天罰くだる誕生パーティー(前編)
コナンは、蘭、園子、世良のクラスメイトである関澤祐美のバースデイパーティーに招かれる。姉でモデルの関澤礼美と誕生日が1日違いということで、2人のお祝いを兼ねている会場には多くの有名人、礼美のマネージャーである櫛山認、礼美の同級生でパティシエの初根継男、ヘアメイクの花崎瑞俊という面々もいた。数日前から口内炎ができており会話がしづらい状態のコナンは、パーティーが始まる前に薬を飲もうとしてピルケースを取り出しているところを世良に覗き込まれる。そこには修学旅行の時、灰原にもらった『APTX4869』の解毒薬が入っており……。
第1046話 天罰くだる誕生パーティー(後編)
コナンは、蘭、園子、世良のクラスメイトである関澤祐美と、その姉でモデルの関澤礼美のバースデイパーティーにやってきていた。パーティー中、スライドショーのため会場の電気が消えたとき、関澤姉妹に言い寄っていたヘアメイクの花崎瑞俊が苦しむ声が聞こえる。照明が点くと、そこには花崎の遺体があった。さらにその額には『天罰』の文字が書かれており……。一方、世良は母・メアリーが子どもの姿になってしまった日を思い出していた。
第1047話 赤いヒツジの不気味なゲーム(前編)
毛利探偵事務所に「恋人が“赤いヒツジ”に誘拐された!」と男性が助けを求めてやってくる。男性のもとには脅迫文が届いていたが、なぜか身代金の要求はない。コナンと蘭は、その様子を見ながら「昔、どこかで見たような気がする」と考えていた。夜中に指定の公園へ向かった小五郎と依頼人だったが……。一方、“赤いヒツジ”について気になっていたコナンと蘭も現場に向かっていた。
第1048話 赤いヒツジの不気味なゲーム(後編)
小五郎が“彼氏の勇気と愛情を試す赤いヒツジゲーム”による偽装誘拐事件の捜査で振り回されていた頃、コナンと蘭は夜道で着ぐるみの赤いヒツジに鉢合わせする。赤いヒツジが去った後には、レストラン『ラ・ムーチョ』のオーナー兼料理長・若林哲三郎の遺体があった。偽装誘拐事件を起こした滝川亜美とその恋人である別府亮太の勤務先でもあるため、関連があると考えコナンたちはレストランを訪れる。そこでアリバイなどを聞く過程で、二、三週間ほど前から動画サイトに赤いヒツジがカップルにイタズラをして逃げるという動画がアップされ話題になっていたという話を聞く。そんな中、若林の家を捜査していた警察はパソコンに脅迫メールを発見し……。
第1049話 目暮、刑事人生の危機
都内の廃工場で男性の遺体が発見される。匿名の通報を受けて現場に到着した目暮警部たちは、遺体の状態から殺害現場がここではなかったと考える。一方、遺族と連絡が付かないことから被害者の自宅にやってきた地元署の巡査は、荒れた室内にある扉の開いたままの金庫、そして血痕と毛髪のついた置物が床に転がっているのを発見する。現場を確認した目暮警部たちは、ここが犯行現場であるとし捜査を開始する。二日後、被害者にしつこく付きまとっていた人物が浮上。名前を聞いた目暮警部は動揺する。三年ほど前、あることがきっかけでその人物から逆恨みされていたのだ。目暮警部は、自身の首をかけ逮捕に踏み切るが……。
第1050話 森川御殿の陰謀(前編)
コナンは、蘭とともに小五郎が依頼を受けた屋敷に同行する。依頼主はソフトクリーム産業のドン・森川雄山。雄山はガンで余命いくばくもないと診断されており、小五郎に遺産相続のアドバイザーを頼みたいとのことだ。屋敷には、遺産相続候補の森川勇一郎、森川優次郎、森川游三郎の三兄弟。そして弁護士・大井宏樹、執事長・使徒友嘉がいた。三兄弟の話題は遺産の事ばかり。それぞれが遺産を手に入れようと躍起になっており……。
第1051話 森川御殿の陰謀(後編)
コナン、蘭、小五郎が依頼を受けてやってきたソフトクリーム産業のドン・森川雄山の屋敷。雄山はガンで余命いくばくもなく小五郎に遺産相続候補の三兄弟を見極めてほしいと依頼する。そこで三男・森川游三郎が密室で遺体となって発見される。さらに前日から行方不明だった次男・森川優次郎もソフトクリームのタンクの中で遺体となっていた。「次に狙われるのは僕だ!」と取り乱した長男・森川勇一郎も自身の部屋に籠ってしまう。
第1052話 少年探偵団の肝試し
コナンは、少年探偵団の面々と阿笠博士の家にいた。動画サイトで心霊系配信『恐狩サダオと怖霊屋トシコの突撃!心霊スポット』を観て、その映像に夢中になっている歩美、光彦、元太。コナン、灰原は「心霊スポットに幽霊を撮りに行こう!」と盛り上がる三人に付き添って廃病院を訪れることになる。最上階の三階にあるという幽霊の棲む“開かずの間”をゴールにして撮影をスタート。ここには、“赤鬼の赤ちゃん”や“車椅子に乗った包帯男”、“長い黒髪の女医”といった幽霊が出るらしい。病院内で噂の通り赤ちゃんの泣き声を聞いたコナンたちはそちらへ向かうが、そこには猫がいるだけだった。「幽霊の正体なんてこんなものだ」と話しながら先に進もうとしている中、コナンだけは猫に違和感を覚えていた。その後、五人が向かった二階には……。
第1053話 牧場に墜ちた火種(前編)
コナン、歩美、光彦、元太、灰原は、小林先生、若狭先生とともにバスで鳩山牧場へ向かっていた。学校で世話をする新しいニワトリを譲ってもらうことになっていたのだ。バスには同じ牧場へ向かう日塚順哉、南武敬、加納昭吾が乗っており、彼らの目的は取材や研究だという。そんな中、バスの中でトラブルが発生。それを助けてくれたのは同乗していた安室だった。安室も牧場に何か用事がある様子で……。
第1054話 牧場に墜ちた火種(後編)
コナンたちは、小学校に譲ってもらうニワトリを受け取るために向かった牧場で事件に巻き込まれる。牧場主の弟を名乗る人物が歩美を人質に取り、コナン、安室、光彦、小林は事務所にあった地下室に閉じ込められてしまったのだ。そこには牧場主の遺体と風見裕也の姿があった。コナンは地上に残った灰原たちに連絡を取ることに成功するが……。牧場へやってきた三人の男たち、そして弟の目的とは?
第1055話 幽霊になって復讐を
コナンと小五郎は病院で余命半年と診断された会計事務所経営者の男性と知り合う。そこには彼の妻と秘書もおり、男性は残された時間を精一杯生きようとしている様子だった。しかしその数日後、自宅で殺害されているのが発見される。その日の朝、妻と秘書は用事を頼まれ出かけた。夕方になって帰ると風呂場で絶命している男性の姿があったのだ。そこへ男性の友人が飛び込んでくる。
第1056話 あの人を取り戻したい
コナンと小五郎は、テレビで交通事故の被害者・仏丸大二郎が消えたというニュースを見かける。事故を目撃した女性・森房江が仏丸の運転免許証を持って警察に届けたが、加害者である犬飼始は「仏丸を病院に連れていく」と、そのまま行方をくらませてしまったらしい。そんな中、毛利探偵事務所に一本の電話がかかってくる。それは仏丸の妻・仏丸笑子からのもので「主人を見つけ出し、無事連れ返してほしい」と依頼を受けるが……。
第1057話 わるいやつら
コナンは元太、光彦と公園に向かっている途中、二人の女性の悲鳴を聞く。声のした家に向かうと階段から落ちて倒れている平沢香と平沢聖子の姿があった。後からやってきた平沢良二との会話から二人は彼の嫁と義母で、良二はこの家の婿養子。二人は良二を困らせようとしているだけのようだ。その後、公園の近くでも良二の苦労している姿を見かけるコナンたち。歩美が言うには近所でも平沢家については話題になっているようで……。
第1058話 警察に居座った男
喫茶ポアロの前を歩く目暮警部の姿を見かけた小五郎。最近起こった事件をスピード解決したことを祝福するが誤認逮捕だったらしい。そこにコナンが合流し、二人は目暮警部から事件について聞くことになる。ある民家で家主の男性が遺体で発見された。現場にはロープと鉄パイプもあり、警察は“犯人が窓ガラスを割って侵入し、鉄パイプで気絶させて絞殺した”と考える。さらに恋人の証言から、彼女の元交際相手が浮上したのだが……。
第1059話 沖野ヨーコと屋根裏の密室(前編)
毛利探偵事務所に沖野ヨーコがやってくる。その理由は、ある別荘で起こった事件の謎を解いてほしいというものだった。数日前、ヨーコは日売テレビの塀島湾也プロデューサーと、テレビドラマのロケハンのため軽井沢の別荘に向かった。そこは塀島の姉・馬場宝華が嫁いだ後に失踪してしまった場所だという。到着すると別荘には宝華の夫・馬場貫康、貫康の弟・馬場風悟、その妻の馬場緋美が来ていた。
第1060話 沖野ヨーコと屋根裏の密室(後編)
2022年10月15日放送予定
毛利探偵事務所にやってきた沖野ヨーコが話す“ある別荘で起こった事件”について、いろは寿司の脇田兼則とコナンは推理することになる。当時、別荘に居た人々には、この別荘で二年前に失踪した女性に様々な関係がある。今回殺害された人物が失踪と関係していたとしたら全員に動機があると考えられる。ヨーコから気になった点を聞きながら推理する中、コナンのスマホにトイレに籠っているはずの小五郎から連絡が入り……?
名探偵コナンの動画を視聴した感想と見どころ
今日は何の日?
1996年の今日、読売テレビ系でテレビアニメ『名探偵コナン』の放送が開始されました。
今でも面白いですもんねぇ(*^_^*)— T.K.@現役私立中高教師 (@kyouiku_zatudan) January 8, 2020
去年の無料配信をきっかけに名探偵コナンの1話から520話まで重要回と恋物語だけ見たけど
特に
第345話「黒の組織と真っ向勝負 満月の二元ミステリー」、425話「ブラックインパクト 黒の組織の手が届く瞬間」、491~504話「赤と黒のクラッシュ」は面白かった!始めから見ていくと3倍面白い。 pic.twitter.com/wmsP3qZkV3— スネ太郎MarkⅢ (@KZzzjUv8Z9u8I) February 13, 2021
今日の名探偵コナン pic.twitter.com/ZOa5YDqGAR
— 黒田みやび (@kakao9638) February 13, 2021
名探偵コナンを視聴した方におすすめの人気アニメ
シリーズ・関連作品
- 名探偵コナン 時計じかけの摩天楼
- 名探偵コナン 14番目の標的
- 名探偵コナン 世紀末の魔術師
- 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者
- 名探偵コナン 天国へのカウントダウン
- 名探偵コナン ベイカー街の亡霊
- 名探偵コナン 迷宮の十字路
- 名探偵コナン 銀翼の奇術師
- 名探偵コナン 水平線上の陰謀
- 名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌
- 名探偵コナン 紺碧の棺
- 名探偵コナン 戦慄の楽譜
- 名探偵コナン 漆黒の追跡者
- 名探偵コナン 天空の難破船
- 名探偵コナン 沈黙の15分
- 名探偵コナン 11人目のストライカー
- 名探偵コナン 絶海の探偵
- ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE
- 名探偵コナン 異次元の狙撃手
- 名探偵コナン 業火の向日葵
- 名探偵コナン 純黒の悪夢
- 名探偵コナン から紅の恋歌
- 名探偵コナン ゼロの執行人
- 名探偵コナン 紺青の拳
- 名探偵コナン 緋色の不在証明
- 名探偵コナン 緋色の弾丸
サスペンス・ミステリーアニメ
制作会社:トムス・エンタテインメントのアニメ作品
- 名探偵コナン
- Dr.STONE
- 弱虫ペダル
- 甘々と稲妻
- 爆丸バトルプラネット
- 八月のシンデレラナイン
- ReLIFE
- フルーツバスケット
- LUPIN the Third -峰不二子という女-
- それいけ!アンパンマン
- ルパン三世 グッバイ・パートナー